先週末にはやっとこさ谷の入れ替え工事に伺えました😭
応急処置をしながら待ってもらっていました😅
待ってくれてるお客さんのところにいけるとほんとに嬉しい😂
肩の荷が降りると言うか…
のどのつっかえが取れるような…
簡単に言うと…
ストレスがひとつなくなるような😜(笑)
↑
待ってもらってるお客さんところのことよく考えるんですけど…なかなか体がひとつしかないもので🤮ほんと申し訳ない気持ちで最近はいっぱいです😭
↑
懺悔です🤫
谷板を除けるとルーフィングはやはり雨漏りの跡が😅
数多く穴が空いてるとやはりなかなか雨水の侵入は避けられないですね😓
銅製の谷板…
ひと昔前なら銅なら末代とまで言われてた製品😳
そのときはよくても後からしたらダメになる事って結構世の中ありますけど…その一角を担ってます😅
大棟の八谷の接点部分もトンネル状態にうまく施工してありましたけど…
ゴミがトンネルに詰まってて雨水の流れが悪くなってましたので少し短く改良しました🙇♂️
現在進行形の葺き替え工事をちょっと抜けさせて頂いて🙇♂️
谷修理に✨
銅製の谷板の穴あきが原因かと😭
ひと昔前までなら…
『谷板が銅板やから末代もんや‼️』
的な事を言ってたらしいですが…
今ではもう完全なNG🙅♂️
腐食や摩耗に強いガルバニウム鋼板かステンレス製もものが主流です🤔
↑
これもそのうちNGと化す可能性もありますが😅
銅板除けると雨水の流れた跡がよくわかる😅
銅板製の谷板の屋根はほんとここ最近入れ替え修理になる事が多いので注意が必要ですよ‼️
大棟も棟の下でトンネルになってもう一方の屋根にぶつかってる形でしたが…
トンネルにゴミも詰まってるし…
見た目優先ではないと思うので短くして詰まりにくくしています🙇♂️
これで、雨漏り解消のはず✨
修理工事は毎度毎度色々考えながらの工事になるので工事するこちらとしてもいい勉強になります🤗
コメントをお書きください