新築工事もとりあえずひと段落したので…
地元三豊市で頼まれてた修理工事に参上しましたよん♬
なんかふと屋根を見たら瓦が落ちそうになってる‼️
との連絡でした🤔
横谷の出口付近の瓦がズレて落ちかけてて…
野地板も腐る寸前といったところでした…😓
タイミングが早めでよかったよかった😊
とりあえず元々葺いていた瓦が変な加工してたり…
納めがあんまり…だったので袖瓦できっちり納めておきました‼️
が…
隅棟の後ろ部分がどっこもかしこも…
草草草…
緑化推進運動真っ最中…
ということで…
いわちゃん大好きなアンチ緑化運動です‼️
隅棟ばらしはじめると…
↑
施主様に治すとまだ言ってませんでした😓
土多っ‼️‼️
パンパン…
これじゃぁねぇ😓
こーんな感じにケラバの千枚(キザミ平)の水が隅棟芯まで入ってから漆喰の堤防によって水が妻側に流れる仕組み…
ダメでしょ…
いわちゃん的には葺き土もちろん隅棟の土になんて水は当てちゃダメダメ😱と考えるので…
使う瓦はそのままですが…
棟の手前で水が切れて妻側に行くようにやり直しました😊
ついでに隅棟後ろのトンネルも撤去‼️
↑
これからのメンテナンスの回数を減らし…なおかつ寿命を伸ばすために🤔
修理する物件は見た目より寿命重視のところなので😊
↑
今回の入母屋は隅棟に長さが意外とあったので除けてもあまり違和感ないと判断して…
お医者さんだったらこれから先のことも考えなくっちゃね♬
↑
勝手にオペすんなよ(笑)
あと3本隅棟修理追加でーす(笑)
コメントをお書きください